デジタル大辞泉 「降つ」の意味・読み・例文・類語 くた・つ【▽降つ】 [動タ四]《「くだつ」とも》1 盛りを過ぎる。衰える。「わが盛りいたく―・ちぬ」〈万・八四七〉2 日が傾き夕方に近づく。また、夜半が過ぎて明け方へ向かう。「日―・つなへに消けぬべく思ほゆ」〈万・二二八一〉「夜―・ちて汝が声聞けば寝いねかてなくに」〈万・一一二四〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「降つ」の意味・読み・例文・類語 くた・つ【降・斜】 〘 自動詞 タ行四段活用 〙 ( 「くだつ」とも ) ある状態が下降的に時とともに変化する。[初出の実例]「日(ひ)晏(クタツ)まで坐し朝(まつりこときこ)しめして」(出典:日本書紀(720)武烈即位前(寛文版訓))「吾が盛りいたく久多知(クタチ)ぬ雲に飛ぶ薬はむともまたをちめやも」(出典:万葉集(8C後)五・八四七)降つの補助注記「くつ(朽・腐)」と同語源。「くたつ」は「くたす」と自他の対立をなし、「くだる・くだす(下)」とも関係があるか。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例