デジタル大辞泉の解説 あけ‐がた【明け方】 夜の明けようとするころ。夜明け方。黎明(れいめい)。払暁(ふつぎょう)。⇔暮れ方。[補説]気象庁の天気予報等では、午前3時頃から午前6時頃までを指す。→未明 →朝 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例