降雨減衰(読み)コウウゲンスイ

デジタル大辞泉 「降雨減衰」の意味・読み・例文・類語

こうう‐げんすい〔カウウ‐〕【降雨減衰】

rain attenuation降雨によって電波が減衰する現象雷雨集中豪雨の際、雨粒の大きさが電波の波長程度になると、テレビ映像の受信障害が生じる場合がある。これを回避するため降雨対応放送に切り替えられることがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android