陥入爪(読み)かんにゅうそう(英語表記)Ingrown nail

六訂版 家庭医学大全科 「陥入爪」の解説

陥入爪
かんにゅうそう
Ingrown nail
(皮膚の病気)

どんな病気か

 爪甲(そうこう)が両側縁に向かって深く弯曲(わんきょく)して側爪廓(そくそうかく)にくい込み、爪廓部を損傷する状態を陥入爪といいます。また、陥入爪が高度に弯曲したものを巻き爪と呼んでいます。なお、本項では爪の解剖用語を用いるので、図104を参考にしてください。

原因は何か

 窮屈な先の細い靴による爪の圧迫、不適当な爪切り、立ち仕事や肥満による過度の体重負荷ないし下肢の血流障害、あるいは、爪の水虫による爪甲変形けがなどが原因となります。

症状の現れ方

 爪甲の角が爪廓にくい込むと、圧迫によって痛みを生じます。また、陥入した爪甲が爪廓の皮膚を突き刺すようになると、指(趾)のまわりがはれたりその部分を傷めて痛みが増強します。さらに、ばい菌が入ると、そこが、より赤くはれ上がってくるとともに、赤いできもの(化膿性肉芽腫(かのうせいにくげしゅ))を生じるようになります。

治療の方法

 保存的治療と外科的治療に分かれます。

①保存的治療

a.生活指導

・足を清潔に保つことが大切なので、多少じゅくついていてもお風呂に入り、シャワーでばい菌を洗い流してください。

・救急絆創膏などで創部をおおうと、かえって蒸れてばい菌が増殖します。消毒したのち、できれば傷をおおわないか、あるいは風通しのよい薄いガーゼ1枚としてください。

窮屈(きゅうくつ)な靴は避けてください。とくに、ハイヒールや先の(とが)った革靴などはよくありません。

深爪はかえって陥入爪を増強させるので、正しい爪の切り方を皮膚科専門医に指導してもらってください。

b.ばい菌が入った時:抗菌薬を内服します。また、赤いできものがあれば除去します。

c.保存的治療にはさまざまな方法(副木法、テーピング法、爪アイロン法、人工爪、ワイヤー法、VHO法など)があるので、勝手に治療しないで皮膚科専門医を受診してください。なお、突き刺さった爪を除去することはありますが、爪の変形が強くなるので原則的に抜爪(ばっそう)は行いません。

②外科的治療

 保存的治療では再発を繰り返す患者さんや、側爪廓の盛り上がり(不良肉芽組織(ふりょうにくげそしき))が強すぎて歩行支障を来すような患者さんなどには、外科的治療を行わないと完治しません。なお、手術法にはさまざまな方法(フェノール法、鬼塚法、小島法など)があるので、一度皮膚科専門医を受診して具体的な方法について指導を受けてください。

立花 隆夫


出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

家庭医学館 「陥入爪」の解説

かんにゅうそう【陥入爪 Ingrown Nail, Onychocryptosis】

[どんな病気か]
 爪甲(そうこう)のふち先端が皮膚にくい込むもので、くい込んだところが赤くなり、腫(は)れてきます。痛みや出血もあり歩行が困難になります。第1趾(し)(足の親指)によくおこります。原因は深爪(ふかづめ)で、ハイヒールや先端の窮屈な靴は深爪をする原因になります。爪甲のふちを棘(とげ)状に切り残したためにおこることもあります。
[治療]
 爪甲のくい込んだ部分を切り取るのは、一時的には症状を軽くしますが、深爪をしていることになりますから、結局は悪化します。あまり深爪でない場合は、爪甲のへりを丸くし、抗生物質の内服と副腎皮質(ふくじんひしつ)ホルモン薬の外用を行ない、ゆったりとした靴を履けば、ほとんど治ります。
 深爪の場合には、人工爪(じんこうづめ)による治療が有効です。爪母(そうぼ)の両端を切り取る手術が広く行なわれていますが、爪の形が美容的に不満足になります。
 第1趾の爪のふちを趾先(ゆびさき)より短く切らないことが予防になります。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android