陰虱(読み)つぶじらみ

精選版 日本国語大辞典 「陰虱」の意味・読み・例文・類語

つぶ‐じらみ【陰虱】

  1. 〘 名詞 〙 昆虫けじらみ(毛虱)」の異名
    1. [初出の実例]「ええ、この野郎はつぶ虱(ジラミ)を見たやうな、うっとうしい奴だ」(出典:歌舞伎・敵討噂古市(正直清兵衛)(1857)六)

つび‐じらみ【陰虱・陰蝨】

  1. 〘 名詞 〙 昆虫「けじらみ(毛虱)」の異名。
    1. [初出の実例]「世の陰蝨(ツビシラミ)を厭がり陰毛を刺て痿るは藤房卿のへのこなり」(出典:滑稽本・風来六部集(1780)痿陰隠逸伝)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む