かげ‐うま【陰馬】
- 〘 名詞 〙
- ① 人の前では弱々しく、人のいないところでは強がること。知っている人の間だけではいばること。または、その人。かげべんけい。うちべんけい。
- ② 舞台にはまだ出ない少年俳優で、男色を売った者の異称。陰間(かげま)。陰舞(かげまい)。
- [初出の実例]「まる馬をかへばこれほどの損もゆくまじといへば、まるにもかげ馬とび馬あれば、乗ここちよきものはいづれも同じとたはぶれし」(出典:浮世草子・好色旅日記(1687)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 