陸信忠(読み)りくしんちゅう(その他表記)Lu Xin-zhong

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「陸信忠」の意味・わかりやすい解説

陸信忠
りくしんちゅう
Lu Xin-zhong

中国,南宋末,元初の仏画家。詳細な経歴は不明であるが,現存遺品の款記により,宋末,元初に活躍した寧波 (浙江省) 仏画師の一人と推定される。代表作『仏涅槃図』 (奈良国立博物館) ,『十六羅漢図』 (相国寺) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む