日本大百科全書(ニッポニカ) 「陸域観測技術衛星」の意味・わかりやすい解説 陸域観測技術衛星りくいきかんそくぎじゅつえいせい PALSAR(パルサー)(フェーズドアレイ方式Lバンド合成開口レーダー)を利用して、地球外から陸域の地図作成、地域観測、災害状況把握、資源探査などを行う地球観測衛星の一種。英語の名称はAdvanced Land Observing Satelliteで、略称ALOS(エイロス)。「だいち」「だいち2号」がこれに該当する。[編集部 2023年8月18日][参照項目] | だいち | だいち2号 | 地球観測衛星 陸域観測技術衛星「だいち」(イメージ図… 陸域観測技術衛星「だいち2号」(イメー… 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例