険難性(読み)けんのんしょう

精選版 日本国語大辞典 「険難性」の意味・読み・例文・類語

けんのん‐しょう‥シャウ【険難性・剣呑性】

  1. 〘 名詞 〙 何事についても危険だ、不安だと思う性質。臆病。
    1. [初出の実例]「剣道(やったう)の道は少しも知らず険難性(ケンノンシャウ)だから」(出典歌舞伎蔦紅葉宇都谷峠(文彌殺し)(1856)序幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む