ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「陽極効果」の意味・わかりやすい解説
陽極効果
ようきょくこうか
anode effect
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…また陽極での電圧降下が著しく大きくなり,槽電圧が高くなる現象がある。これを陽極効果という。これは陽極が絶縁性のガス膜でおおわれるために起こる現象で,アルミニウムの電解製造の場合には,浴中のAl2O3濃度が低下したときに起こるので,Al2O3が補給される。…
※「陽極効果」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...