陽物(読み)ヨウブツ

精選版 日本国語大辞典 「陽物」の意味・読み・例文・類語

よう‐ぶつヤウ‥【陽物】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 陽に属する物。陽気な物。
    1. [初出の実例]「鶏初交 礼月令云、季冬之月〈略〉按に鶏のつるむは四時に侍る也、季冬に始て交ると也、鶏は陽物なれば、時を感じ利より云にや」(出典:俳諧・滑稽雑談(1713)一二月)
    2. [その他の文献]〔易経‐繋辞・下〕
  3. 男根。陰茎。
    1. [初出の実例]「膣と云ふ此れは陽物をうけ又は経水を通じ、胎子を産出すの道でござる」(出典:志都の岩屋講本(1811)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android