隅取る(読み)すみとる

精選版 日本国語大辞典 「隅取る」の意味・読み・例文・類語

すみ‐と・る【隅取】

  1. 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 角を金属などで縁取る。角々金具を取り付ける。
    1. [初出の実例]「すみとりたる唐櫃をば、すみをはなしてなかのものを取て」(出典:本福寺跡書(1560頃)大宮参詣に道幸〈略〉夢相之事)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む