隅谷正峯(読み)スミタニ マサミネ

20世紀日本人名事典 「隅谷正峯」の解説

隅谷 正峯
スミタニ マサミネ

昭和・平成期の刀匠 日本美術刀剣匠会理事長。



生年
大正10(1921)年1月24日

没年
平成10(1998)年12月12日

出生地
石川県石川郡松任町辰巳町(現・松任市)

本名
隅谷 与一郎

学歴〔年〕
立命館高専理工学部機械工学科〔昭和16年〕卒

主な受賞名〔年〕
作刀技術発表会特賞,新作名刀展正宗賞(数回),北国文化賞,石川テレビ賞〔昭和57年〕,紫綬褒章〔昭和59年〕,中日文化賞(第45回)〔平成4年〕

経歴
金沢一中時代、刀剣展を見て刀にひかれ、日本刀愛好会をつくりリーダーに。刀匠・桜井正幸に師事し、鎌倉中期の備前伝による作刀技術の伝承尽力。昭和17年広島県尾道市の日本刀鍛練所に移る。のち自宅に日本刀鍛練所・傘笠亭を設立。44年から刀専門に制作。新作名刀展で最高賞の正宗賞を数回受賞した。その間、伊勢神宮式年遷宮の御神宝太刀などを制作した。日本美術刀剣保存協会審査員、無鑑査となる。56年人間国宝。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「隅谷正峯」の解説

隅谷正峯 すみたに-まさみね

1921-1998 昭和-平成時代の刀匠。
大正10年1月24日生まれ。昭和16年立命館日本刀鍛錬研究所にはいり,桜井正幸に師事。鎌倉時代の備前伝の作刀法を習得し,「隅谷丁子(ちょうじ)」とよばれる刃文を完成させた。39年伊勢神宮式年遷宮(せんぐう)の神宝太刀を制作。56年人間国宝。平成10年12月12日死去。77歳。石川県出身。立命館大理工学部卒。本名は与一郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「隅谷正峯」の解説

隅谷 正峯 (すみたに まさみね)

生年月日:1921年1月24日
昭和時代;平成時代の刀匠
1998年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android