「度数分布」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…長さや重さのような連続量を扱うときは,これをいくつかの区間に分けて,各区間に属するものの個数を度数とする。また各区間の中央の値を階級値と呼び,その区間の値を代表する変量として扱い,上と同様な度数分布表を作る。各階級の度数を順々に加えて,それぞれの階級値にはその階級以下の度数の和を対応させると累積度数分布が得られる。…
※「階級値」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...