隠れ(読み)カクレ

デジタル大辞泉 「隠れ」の意味・読み・例文・類語

かくれ【隠れ】

名詞の上に付いて接頭語的に用い、外見からそうと判断できないものを表す。「隠れファン」「隠れ待機児童
人に知られないでいること。
「遂には―あるまじければ」〈平家・一〇〉
ほかから見えない所。物陰
「物の―よりしばし見ゐたるに」〈徒然・三二〉
尻。
「―に在るをば黒雷くろいかづちといふ」〈神代紀・上〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む