普及版 字通 「雁戸」の読み・字形・画数・意味 【雁戸】がんこ 移動しながら異郷でくらす人。唐・劉禹錫〔洛中、崔司業~の唐州に赴くを送る〕詩 洛に、魚書(手紙)至り 江村に、雁歸る字通「雁」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by