雅子斃れず

共同通信ニュース用語解説 「雅子斃れず」の解説

雅子斃れず

雅子まさこたおれず 長崎原爆に遭った柳川やながわ(旧姓石田いしだ)雅子さんが、病床で体験をつづった手記。兄の石田穣一じょういちさんが書くことを勧めた。長崎で被爆した父の故寿ひさしさんらの尽力で1949年に出版。当時は連合国軍総司令部(GHQ)の検閲があり、「悪魔の如ごとき原子爆弾」が「恐ろしい原子爆弾」などの表現になった。2010年、原文に基づく「長崎・そのときの被爆少女」(横手一彦よこて・かずひこ編著)が出版された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 柳川

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android