デジタル大辞泉
「手記」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅ‐き【手記】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) 自分で書き記すこと。また、その文書。自書。手書。
- [初出の実例]「以て省察して得る所、以て読誦して得る所、以て時に随って手記し、他日の遺忘に備へて」(出典:箚録(1706)序)
- ② 特に、自分の体験などを自分で書き記したもの。
- [初出の実例]「自分の、ヒドい放蕩な生活の中から自殺しそくなった経験をぬきとって、高潮だけを手記と云ふ風な形式で書いた」(出典:イボタの虫(1919)〈中戸川吉二〉)
- [その他の文献]〔後漢書‐公孫述伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「手記」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 