雇用需要(読み)こようじゅよう(英語表記)employment demand

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「雇用需要」の意味・わかりやすい解説

雇用需要
こようじゅよう
employment demand

企業の雇用労働力に対する需要のこと。一般に労働力に対する需要は,生産活動における派生需要,つまりそれ自体が有用だからでなく,有用な財の生産活動を行なう上で必要とされる需要と考えられている。理論的には,生産関数と生産物価格,賃金水準が与えられたときに,利潤極大条件から最適雇用量が決定され,経済全体の雇用需要量も,個別企業の需要量の総和として決定される。また,財市場,労働市場とも供給超過で非自発的失業の存在するケインズ的経済の下では,雇用需要量が実現される雇用水準を決定する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android