デジタル大辞泉 「雌鶏」の意味・読み・例文・類語 めんどり【雌鶏】[曲名] 《原題、〈フランス〉La Poule》ハイドンの交響曲第83番ト短調の通称。1785年作曲。全4楽章。パリ交響曲の一。通称は第1楽章に鶏の鳴き声を連想させるフレーズが現れることに由来する。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 携帯販売のイベントスタッフ 株式会社Re visione 大阪府 大阪市 日給1万4,000円~2万円 業務委託 スマートフォンの販売スタッフ 伊藤通信 静岡県 静岡市 日給1万5,000円~1万7,000円 業務委託 Sponserd by