デジタル大辞泉
「雑仕女」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぞうし‐めザフシ‥【雑仕女】
- 〘 名詞 〙
- ① =ぞうし(雑仕)①
- [初出の実例]「御厨子所のざうしめ」(出典:宇津保物語(970‐999頃)吹上上)
- ② =ぞうし(雑仕)②
- [初出の実例]「宇治殿聞レ之、侍所雑仕女中、択下有二顔色一之者上、令レ汲レ水」(出典:古事談(1212‐15頃)二)
- ③ =ぞうし(雑仕)③
- [初出の実例]「於二公文所一、被レ置二雑仕女三人一」(出典:吾妻鏡‐元暦元年(1184)一二月二四日)
- ④ 雑役をつとめる女。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 