デジタル大辞泉 「雑役」の意味・読み・例文・類語 ざつ‐えき【雑役】 主な業務以外の種々雑多な仕事。[類語]実務・事務・業務・雑務・要務・特務・激務・急務・庶務・総務・労務・公務・校務・学務・教務・会務・社務・商務・宗務・乗務 ぞう‐やく〔ザフ‐〕【雑役】 1 雑用。また、雑用をする人。「男ども、―にとて参らす」〈源・竹河〉2 種々の労役。「―に課おほせて駆りつかひ」〈三宝絵・中〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「雑役」の意味・読み・例文・類語 ぞう‐やくザフ‥【雑役】 〘 名詞 〙① 雑用。また、雑用をする者。[初出の実例]「停レ給二事力一、支二用雑役一」(出典:類聚三代格‐六・大同三年(808)二月五日)「下臈、童べなどの仕うまつりたらぬざうやくをも、たち走りやすく、惑ひ歩きつつ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)行幸)② 種々の労役。また特に、中世、荘園領主・在地領主が支配下の農民を使役したいろいろな夫役(ぶやく)をもいう。[初出の実例]「外国より来れる人あれば其の名をたづね注して雑役におほせてかりつかひ」(出典:観智院本三宝絵(984)中)③ こまごまとした仕事。ちょっとした手入れ仕事。[初出の実例]「畠のざうやくなりとて、人々は皆、鎌提、塊槌もて門を出れば」(出典:俳諧・父の終焉日記(1801)享和元年五月一一日)④ 「ぞうやくうま(雑役馬)」の略。[初出の実例]「駒情 こまのみやび ざうやくをこふる也」(出典:詞林三知抄(1532‐55頃)上)⑤ ⇒ぞうやく(駅)⑥ ⇒ざつえき(雑役) ざつ‐えき【雑役】 〘 名詞 〙① 軍隊で、種々の雑務に従事すること。〔五国対照兵語字書(1881)〕② 会社、工場などで、中心的な業務以外の、内容は特に一定しないいろいろな仕事。[初出の実例]「直接何部何課に属さない、〈略〉まづ体裁のいい雑役(ザツエキ)であり」(出典:真理の春(1930)〈細田民樹〉たこ)③ ⇒ぞうやく(雑役) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例