デジタル大辞泉
「雑餉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ざっ‐しょう‥シャウ【雑餉】
- 〘 名詞 〙 人をもてなすための酒や食物。また、引出物や、贈り物。雑掌。
- [初出の実例]「ざっしゃうは、百人二百人までは安し」(出典:曾我物語(南北朝頃)一)
- 「二日の日ざっしゃうには肴のかずをそろへけり」(出典:幸若・はま出(室町末‐近世初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 