難句(読み)ナンク

デジタル大辞泉 「難句」の意味・読み・例文・類語

なん‐く【難句】

むずかしくわかりにくい句。理解しにくい句。また、連歌で付けにくい句。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「難句」の意味・読み・例文・類語

なん‐く【難句】

  1. 〘 名詞 〙 難解な句。理解しがたい句。むずかしい文字を使った文句。また、詩文・連歌などで作るのに困難な句。連歌連句で付けにくい句。
    1. [初出の実例]「ゆゆしき難句にて人々案じわづらひたりけるに」(出典:古今著聞集(1254)五)
    2. [その他の文献]〔蘇軾‐密州宗国博以詩見紀在郡雑詠次韻答之詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む