電子シャッター(読み)デンシシャッター

デジタル大辞泉 「電子シャッター」の意味・読み・例文・類語

でんし‐シャッター【電子シャッター】

デジタルカメラシャッター機構の一つ。イメージセンサーのオン・オフを電子的に制御することにより、露光時間を調節する。コンパクトデジタルカメラカメラ付き携帯電話・スマートホンでは、機械シャッターを撮影ユニットとして組み込むものもある。また、デジタル一眼レフカメラの一部ではフォーカルプレーンシャッターと併用するものがある。センサーの種類によりCCDシャッターともいう。
カメラで、露光時間を電子的に制御し、シャッター幕やシャッター羽根の開閉を行う機構。精度の高い制御が可能だが、電源を必要とする。電子式シャッター。→機械シャッター

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む