電子残留効果(その他表記)electron resident effect

法則の辞典 「電子残留効果」の解説

電子残留効果【electron resident effect】

高周波電界の中で気体が放電している場合,イオン電子が放電管中で往復運動して,電極に到達せず,空間内で見かけ上静止する状態が起こりうる.このような現象残留効果*というが,特に電子を問題とするときにこういう.残留効果*参照

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 残留効果

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む