岩石学辞典 「電気石化作用」の解説 電気石化作用 マグマ期末期あるいは気成期の活動で,既存の鉱物や岩石が全部あるいは一部が電気石で置換される作用[Flett : 1909].ホウ素を含む鉱化ガスの作用による. 出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報 医療事務・受付スタッフ/今秋オープン 週休2.5日&残業ほぼなし 未経験大歓迎 医療法人社団それいゆ 東京都 世田谷区 月給22万円~ 正社員 三井E&Sでの事務スタッフ/D080 大同システム・エンジニアリング株式会社 岡山県 玉野市 月給18万円~22万円 正社員 Sponserd by