霊雲寺(読み)れいうんじ

精選版 日本国語大辞典 「霊雲寺」の意味・読み・例文・類語

れいうん‐じ【霊雲寺】

  1. 東京都文京区湯島にある真言宗霊雲寺派の総本山。また、如法真言律関東総本山。山号は宝林山。院号は仏日院または大悲心院。元祿四年(一六九一開創開基徳川綱吉開山は覚彦浄厳(かくげんじょうごん)。真言律宗新安祥寺流の根本道場で、元祿七年関東真言律宗惣本寺職を命じられる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む