霧島アートの森(読み)きりしまアートのもり

日本の美術館・博物館INDEX 「霧島アートの森」の解説

きりしまアートのもり 【霧島アートの森】

鹿児島県姶良(あいら)郡湧水町にある野外美術館。平成12年(2000)創立。国内外の芸術交流拠点として県が開設。自然の地形樹林を生かして整備された野外展示ゾーンに、調和するように現地で制作された国内外の作家作品を展示する。屋内展示室、アートホールなどを併設
URL:http://open-air-museum.org/
住所:〒899-6201 鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-220
電話:0995-74-5945

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

関連語 浪漫

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む