デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「青山得老」の解説 青山得老 あおやま-とくろう ?-? 江戸時代後期の俳人。下総(しもうさ)結城(ゆうき)(茨城県)の人。天保(てんぽう)-弘化(こうか)(1830-48)のころに活動。通称は兵橘(吉)。別号に白日庵。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 ポリエチレン製品の製造 株式会社森田エンタープライズ 埼玉県 さいたま市 月給22万円~25万円 正社員 コンクリート製品の製造、他 株式会社ノセプレコン 大阪府 能勢町 月給25万円~35万円 正社員 Sponserd by