青山 良道
アオヤマ ヨシミチ
昭和期の教育者,政治家 中野区(東京都)区長。
- 生年
- 大正3(1914)年3月31日
- 没年
- 昭和61(1986)年4月23日
- 出身地
- 静岡県御殿場市
- 学歴〔年〕
- 立正大学専門部地理学科〔昭和18年〕卒
- 経歴
- 府立三中(のち両国高校)教諭、都高教組委員長、社会党都議などを経て、昭和54年中野区長に当選。以来教育委員の準公選など住民参加の行政を進め、57年8月「憲法擁護・非核都市宣言」を行なう。59年第1回非核自治体国際会議に日本の非核宣言都市の代表として参加した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
青山良道 あおやま-よしみち
1914-1986 昭和時代の教育者,政治家。
大正3年3月31日生まれ。都立第三中学(現両国高)の教諭,東京都高教組委員長をへて,昭和30年都議会議員。中野区教育委員長ののち54年中野区長に当選し,57年全国にさきがけて教育委員準公選を実施した。昭和61年4月23日死去。72歳。静岡県出身。立正大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 