青木繁吉(読み)アオキ シゲキチ

20世紀日本人名事典 「青木繁吉」の解説

青木 繁吉
アオキ シゲキチ

昭和期の実業家 太陽石油代表;土佐市議。



生年
明治19(1886)年12月21日

没年
昭和46(1971)年4月21日

出生地
高知県高岡郡高岡村(現・土佐市)

経歴
丁稚奉公で貯めた資金をもとに、明治41年石油店を開業し、ランプ用の灯油販売。急速に業績を伸ばし、42年にはライジングサン社(のちの昭和シェル石油)高知支社との取り引きを始め、次いで同社の代理店となった。大正4年愛媛県に進出。一方で、独自に石油の精製法を研究して各種の自家製品を開発。9年には原料輸入のためのタンカーを建造し、12年には本格的な蒸留窯を設置して精製部門を強化するなど、石油元売り業者として基盤を固めた。昭和5年自社を株式会社組織とし、9年には青木石油株式会社に改称。第二次大戦時の企業統制に際しては、自社の優位性を保持するため工場を拡張し、16年同社をミカド石油・松岡石油と統合して太陽石油を設立した。この間、地方政界でも活動し、高岡町議・土佐市議などを歴任。33年困難とされてきたソ連製の原油の輸入を開始して巨利を得、35年業務の拡大に伴い本社を東京へ移転した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「青木繁吉」の解説

青木繁吉 あおき-しげきち

1886-1971 昭和時代の実業家。
明治19年12月21日生まれ。ランプ用油の販売から石油販売業へと進出し,昭和16年ミカド石油と松岡石油を合併して太陽石油を設立した。昭和46年4月21日死去。84歳。高知県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android