デジタル大辞泉
「面取り」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
めんとり【面取り】
料理で、いも・大根などの野菜の切り口の角を薄くそぎ取って丸みをつけること。煮物などの煮くずれを防ぎ、仕上げを美しくするために用いる。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
面取り
角柱などの出隅部分を保護あるいは意匠のために削ること。糸面取り、大面取り、几帳面取りなどがある。
出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報
Sponserd by 