韓国大統領選の仕組み

共同通信ニュース用語解説 「韓国大統領選の仕組み」の解説

韓国大統領選の仕組み

満19歳以上の有権者による直接選挙。1度の投票で最多得票者が当選する。朴正熙パク・チョンヒ政権の途中から全斗煥チョン・ドゥファン政権まで続いた間接選挙を1987年の憲法改正で改め、任期を5年とし再選を禁じた。通例は12月実施、翌年2月に新大統領就任の流れだったが、今回は朴槿恵パク・クネ前大統領が3月10日に憲法裁判所で罷免され、60日以内に後任の選挙を行うとする憲法に基づき5月9日に前倒しされた。新大統領は当選確定の時点で就任する。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む