普及版 字通 「韜光」の読み・字形・画数・意味
【韜光】とうこう(たうくわう)
。梁・昭明太子〔陶靖節(潜)集の序〕夫(そ)れ自ら衒(う)り自ら媒する
は、士女の醜行なり。
(そこな)はず求めざる
は、
の用心なり。是(ここ)を以て
人は光を韜み、賢人は世を
(のが)る。其の故何ぞや。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...