士女(読み)シジョ

精選版 日本国語大辞典 「士女」の意味・読み・例文・類語

し‐じょ‥ヂョ【士女】

  1. 〘 名詞 〙 男と女。紳士と淑女。
    1. [初出の実例]「天皇御朱雀門歌垣、〈略〉令都中士女縦観」(出典続日本紀‐天平六年(734)二月癸巳)
    2. 「両辺なる石だたみの人道を行く隊々の士女を見よ」(出典:舞姫(1890)〈森鴎外〉)
    3. [その他の文献]〔書経‐武成〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む