須沢郷(読み)すさわごう

日本歴史地名大系 「須沢郷」の解説

須沢郷
すさわごう

現在の須沢に比定される。観応二年(一三五一)二月一九日の足利直義御教書写(阿蘇家文書)によれば、高師冬が一月一七日に「甲州須沢」で討たれている。年未詳八月三〇日の武田勝頼書状(平山芳子氏所蔵文書)に駿河東部での戦況が記され、武田方の小笠原氏が当地まで帰陣したという。天正一〇年(一五八二)四月「甘利内須沢郷」は、織田信長方による甲乙人等の乱暴狼藉還住の百姓以下に対する煩いをなすこと、いわれなき課役を申懸けることの三ヵ条からなる織田信長禁制(名取宏家文書)を得ている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android