がん‐そグヮン‥【頑素】
- 〘 名詞 〙 おろかな性質。頑迷な性格。
- [初出の実例]「猥受二負荷之重寄一、頑素之甚
墨而已」(出典:玉葉和歌集‐文治二年(1186)七月二七日) - [その他の文献]〔魏武帝‐譲増封武平侯表〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「頑素」の読み・字形・画数・意味
【頑素】がん(ぐわん)そ
おろかなたち。魏・武帝〔武平侯に増封することを譲(せ)むる表〕伏して自ら三省するに、
質頑素、材志鄙下なり。字通「頑」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 