くび‐だけ【首丈・頸丈】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「くびたけ」とも )
- ① 足もとから首までの高さ。転じて、物事の多くつもるさま。くびったけ。
- [初出の実例]「首だけ沈み侍る故、横平にひざかがみて」(出典:承応神事能評判(1653)松風)
- ② =くびったけ(首丈)②
- [初出の実例]「有ひんそうが、わかしゅに、くびだけうちこうて」(出典:咄本・九行整版本昨日は今日の物語(1636)上)
頚丈の語誌
→「くびったけ(首丈)」の語誌
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 