頭取座(読み)とうどりざ

精選版 日本国語大辞典 「頭取座」の意味・読み・例文・類語

とうどり‐ざ【頭取座】

  1. 〘 名詞 〙 歌舞伎劇場楽屋にあった頭取居室。普通、楽屋二階への階段反対側の一段高い所にあった。頭取場。
    1. [初出の実例]「其比の狂言頭取、古花井才三郎、頭取座より飛て来り」(出典:随筆・近世江都著聞集(1757)七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む