頭山村(読み)つむりやまむら

日本歴史地名大系 「頭山村」の解説

頭山村
つむりやまむら

[現在地名]糸魚川市頭山

ひめ川西縁にあり、山を背にし、河岸段丘上に家を構え、耕地はすべて姫川氾濫原にある。近世を通じて岩木いわき村と共同で川除普請を行っている。宝永元年(一七〇四)年貢割付状でも村高の二七パーセント、二七石六斗余が川欠けで、同六年には三五石八斗が高からはずされている(糸魚川市史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android