頭白(読み)とうはく

精選版 日本国語大辞典 「頭白」の意味・読み・例文・類語

とう‐はく【頭白】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 頭が白いこと。
    1. [初出の実例]「鴫〈略〉一種頭白有灰斑眼前有黒条」(出典本朝食鑑(1697)五)
  3. 白髪のこと。〔広益熟字典(1874)〕 〔白居易‐春題華陽観詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 項目

普及版 字通 「頭白」の読み・字形・画数・意味

【頭白】とうはく

白髪。

字通「頭」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む