頸管炎(読み)けいかんえん(その他表記)cervicitis

改訂新版 世界大百科事典 「頸管炎」の意味・わかりやすい解説

頸管炎 (けいかんえん)
cervicitis

腟と子宮体部との間にあって両者内腔を交通させている管状の子宮頸部内腔が頸管であり,その内面は頸管腺上皮で覆われている。この頸管内膜の炎症をいう。病原菌としては一般の化膿菌淋菌が主である。黄色膿様あるいは白色の頑固な帯下の増加をきたす。治療としては,細菌検査を行い抗生物質の局所ならびに全身投与を行う。慢性化したものが多く,頸管の冷凍手術さらには頸管部の切除などが必要となることがある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む