顔認識技術(読み)カオニンシキギジュツ

共同通信ニュース用語解説 「顔認識技術」の解説

顔認識技術

画像から個人の顔の特徴を分析し、データベース上の既存の顔情報と照合して特定する技術深層学習といった人工知能(AI)技術の向上に加え、利用できる顔のデジタル画像が蓄積したことで近年、飛躍的に進化した。世界で開発競争が激化しており、中国ではセンスタイムなどの新興企業台頭米国のアマゾン・ウェブ・サービスは格安な料金体系で提供している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む