顕子女王 あきこじょおう
1639-1676 江戸時代前期,貞清(さだきよ)親王の第7王女。
寛永16年11月10日生まれ。浅宮とよばれた。明暦3年4代将軍徳川家綱と結婚。乳がんにかかったが,侍医に直接診察をゆるさず,延宝4年8月5日死去。38歳。法号は高巌院。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
顕子女王 (あきこじょおう)
生年月日:1639年2月13日
江戸時代前期の女性。伏見宮貞清親王の第7王女
1676年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 