デジタル大辞泉
「風穴を開ける」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かざあな【風穴】 を 開(あ)ける
- ① 槍(やり)や鉄砲で胸や腹を突き通す。
- ② 胴体に穴をあける。特におどし文句に使われる。どてっぱらに穴をあける。
- [初出の実例]「こいつらは横ぱらへかざ穴をあけて、ふいごのかはりにしてやるべい」(出典:洒落本・卯地臭意(1783))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 