普及版 字通 「風裏」の読み・字形・画数・意味 【風裏】ふうり 風声の中。唐・上官昭容〔長寧公主の流杯池に遊ぶ、二十五首、十四〕詩 攀(はんとう)、客を招き 偃桂(えんけい)、幽に協(かな)ふ 水中に樹影を看 風裏に聲を聽く字通「風」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by