デジタル大辞泉
「飄飄乎」の意味・読み・例文・類語
ひょうひょう‐こ〔ヘウヘウ‐〕【×飄×飄×乎】
[ト・タル][文][形動タリ]「飄飄4」に同じ。
「―とした、いかにも東洋的な諦めのよさをもった」〈里見弴・今年竹〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひょうひょう‐こヘウヘウ‥【飄飄乎】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 =ひょうひょう(飄飄)④
- [初出の実例]「飄々乎(ヒョウヒョウコとして)御レ風、縦二一葦之所一レ如」(出典:洒落本・史林残花(1730)序)
- [その他の文献]〔蘇軾‐前赤壁賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 