とび‐あがり【飛上】
- 〘 名詞 〙
- ① とびあがること。
- ② とっぴな言動をすること。また、その人。ひょうきんもの。むこうみず。はねあがり。
- [初出の実例]「楚の国の者は水や土によるか人の心がとびあかりにけなげにすすどいぞ」(出典:玉塵抄(1563)一)
- 「かんばんにいつはりなしの浮虚(うはき)にて、ヲットきなさいのとびあがりなるべし」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)三)
- ③ 低い地位から一足とびに出世すること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「飛上」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 