食い外す(読み)くいはずす

精選版 日本国語大辞典 「食い外す」の意味・読み・例文・類語

くい‐はず・すくひはづす【食外】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
  2. 食べる機会をのがす。
  3. 生活手段を失う。口すぎをする道を失う。くいはぐれる。
    1. [初出の実例]「金即力、力即理さ。飯食ひはづさぬ分別が肝腎だよ」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む